先日のツーリング目的としてここを選んでみました。
以前から一度はと思っていましたが、距離が結構あり億劫になってました。
そば通には結構名前が知れています
こちらを主宰する蕎麦打ち名人・高橋氏は日本有数のな感じの方です。
この類でググって見るとかなりの情報が得れます。
この日は丁度6月の営業日でした。
6月の営業日は6,7,13,14日の4日間のみ。結構不安でしたが営業時間終了直以前だったこともありすんなり入店できました。
ちなみに先週8,9日は大阪のなにわ翁にいらしてたとか。偶然ですがそこは職場から目と鼻の先ほどです。
では、入店致しましょう。
バイクウェアのまま入れるか不安でしたが普通に入れました。
店内は寛げる場所(待合場所?)もあります。
今日は一人なのでカウンターで頂く事にしました。
メニューなどはなく盛りそばのみですので一枚をお願いします。
暫く待っていますと高橋氏があいさつに厨房から出て来ていらっしゃいました。
お客様にご挨拶をということでしょう。
感銘いたします。
で、配善されました。
まずは、そのまま何もつけずに一口。
そばを語れるほどではない私ですが、やっぱり風味が抜群です。
なんとも表現のしようがありません。
次はつけて一口。これもうまいですね。
まろやかと言いましょうかね~
あっという間になくなります。お弟子の方からもう一枚いかがですか?と言われますが、このまま一枚だけにしておきましょう。
後ろ髪引かれるくらいにして次回も来る意欲を残しておきます。
。。
蕎麦湯もまた良かったですね。
おなかも膨れたし満足です。
店外では鶯の鳴き声も聴けますので癒されます。
店外も散策にはいい場所でぶらりと散策も致しました。
遠くまで来た甲斐がありましたね~。
御馳走様♪
本日の移動はこちらで。ツーリング中ですが・・・。
達磨 雪花山房 (そば / 北広島町その他)
★★★★☆ 4.0